コーヒー派
ショートサイズのタンブラーがもの足りなくなったので、
トールサイズのボダムのタンブラーを購入しました。
お店のお姉さんに、
『トールサイズのタンブラーで、ショートサイズを頼むと、(目分量で作るので)ちょっと多めに入りますよ!おすすめデス』と聞いていたので、
そのように、2、3回ショートサイズでスタバで注文してみたものの、
得するどころか、なんか損してるような気がしてモヤモヤ
そもそも、トールサイズが飲みたくてタンブラー買ったんだし……自分のセコさに反省。

ステンレス製で少し重いですが、お気に入りです。
トールサイズのボダムのタンブラーを購入しました。
お店のお姉さんに、
『トールサイズのタンブラーで、ショートサイズを頼むと、(目分量で作るので)ちょっと多めに入りますよ!おすすめデス』と聞いていたので、
そのように、2、3回ショートサイズでスタバで注文してみたものの、
得するどころか、なんか損してるような気がしてモヤモヤ
そもそも、トールサイズが飲みたくてタンブラー買ったんだし……自分のセコさに反省。

ステンレス製で少し重いですが、お気に入りです。
#
by tsunenaga-miya
| 2010-12-05 23:50
| 日々のこと
HP、ちょっとづつ更新してます……
昔々幼い頃、テレビで水森亜土ちゃんがガラスのボードに、白い不透明のマーカーでお絵描きしてるのにすっごく憧れました……。
家にあるお絵描きマーカーは紙にしか描けないし、あのペンどこで売ってるんやろう………って。
いろんな色のスプレーでシュッシュッって色づけしてるのも、すぅーーーごくやってみたかった!!
下の写真は、今から12年ほど前の初個展のものです。


描いているのは白のアクリル絵の具ですが、亜土ちゃんに憧れた幼い時の思いが、
少し実現したようでうれしかった〜。
(搬出の時、消すのにめちゃくちゃ苦労しましたが……)
この時の個展の様子など、HPで少しではありますが更新しております。
どうぞよろしくお願い致します。
ギャラリーページ
来年は、久々に大阪で個展をしようかと思っています。
ただいまギャラリー思案中〜〜。
家にあるお絵描きマーカーは紙にしか描けないし、あのペンどこで売ってるんやろう………って。
いろんな色のスプレーでシュッシュッって色づけしてるのも、すぅーーーごくやってみたかった!!
下の写真は、今から12年ほど前の初個展のものです。


描いているのは白のアクリル絵の具ですが、亜土ちゃんに憧れた幼い時の思いが、
少し実現したようでうれしかった〜。
(搬出の時、消すのにめちゃくちゃ苦労しましたが……)
この時の個展の様子など、HPで少しではありますが更新しております。
どうぞよろしくお願い致します。
ギャラリーページ
来年は、久々に大阪で個展をしようかと思っています。
ただいまギャラリー思案中〜〜。
#
by tsunenaga-miya
| 2010-12-05 03:44
| 展覧会
大御所3人の『三人展』

昨日は、夕方から『三人展』のオープニングパーティーに行ってきました。
帰りにおうどんを頂きましたよ。

10日まで開催中です。

#
by tsunenaga-miya
| 2010-12-02 21:08
| 展覧会
illustrator常永美弥
by tsunenaga-miya
++お仕事のご依頼は++
フリーランスのイラストレータです。
お仕事のご依頼は、
下記アドレスまでお願い致します。
t.miya★road.ocn.ne.jp
(お手数ですが、★を@に変えてお送りください)
ホームページはコチラです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
常永美弥イラストHP
+ + + + + +
Copyright ⓒ2010
miya tsunenaga All Rights Reserved.
当ブログで使用している画像およびテキストの無断転載を禁止致します
お仕事のご依頼は、
下記アドレスまでお願い致します。
t.miya★road.ocn.ne.jp
(お手数ですが、★を@に変えてお送りください)
ホームページはコチラです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
常永美弥イラストHP
+ + + + + +
Copyright ⓒ2010
miya tsunenaga All Rights Reserved.
当ブログで使用している画像およびテキストの無断転載を禁止致します
カテゴリ
全体プロフィール
お仕事
展覧会
イラストレーション
日々のこと
その他
ライフログ
最新の記事
お仕事ー47 |
at 2013-04-18 16:24 |
お仕事−46 |
at 2013-04-18 16:07 |
お仕事−45 |
at 2013-04-18 16:04 |
以前の記事
2013年 04月2013年 02月
2011年 04月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 01月